手引書 2025-07-23 19:00:00
【手引書14】国戦-調兵について

いつも『反乱三国志』をお楽しみいただき、ありがとうございます。

今回は、皆さまに国選-調兵についてお伝えいたします。
 ※手引書1~13も、お知らせにて公開中です。
 ※お知らせ画面で、「手引書」でソートもできます




①国選-調兵とは


1.攻撃もしくは防衛時に、近隣(1つ隣)に駐屯している同国の他君主部隊を戦場に派遣できます


・調兵を行える権限がある君主は、拠点職位で「太守・二品」以上である必要があります



2.駐屯部隊は、拠点の「駐屯>拠点大営」から確認することが出来ます


駐屯部隊を一度派遣して敵国に倒されると、駐屯部隊はいなくなります。
状況をみて派遣をするか考えましょう。

 



その他ご不明な点があれば、お気軽にお問合せください。

今後とも『反乱三国志』をどうぞよろしくお願い申し上げます。

反乱三国志 運営チーム一同